・VIO脱毛するときって、いっそのことツルツルにしてしまったほうがいいのか?
・それとも逆三角形など無難に残しておいた方がいいのか?
って悩みますね。
・ハイジーナ・パイパン・ツルツルにする人の割合は?
・男性からみたパイパンの意見は?
・ツルツルにして後悔してしまった人ってどうして?
などVIO脱毛にまつわる話をしていきます。
VIO脱毛はツルツルの割合は?
VIO脱毛する人でハイジーナでツルツルにしてしまう人の割合は68.7%
脱毛ラボの調査によると、約7割の方がハイジーナにしているようです。
そして年々ツルツルにする人の割合って増えてきているんだそうですよ。
さらにハイジーナにしてよかったと思う割合は95%とのこと。
ちなみにですね。
わたしの話しですると、わたし自身はツルツルではなくVは逆三角形を残した形にしているのですが、はっきり言って後悔しています。
やっぱり温泉に行ったり、ジムでサウナ入ったりと裸をみられる時に毛がない状態って恥ずかしいかなって思ったんですよね。
でも、VIO脱毛してIOがツルツルになって気づいたんですけど、アンダーヘアの毛って本当にいらない毛なんだなってこと。
なんでもっと早くからしておかなかったんだ、と。
だって、とにもかくにもなんていったって
IOがツルツルになったおかげで、本当にムレなくなったし、生理の時も血がからまったりしなくなったし、まあ痒くなくなりましたよね(ーー゛)
夏場とかはムレてかゆくなることがあったので、なんかの病気かなと思って婦人科で検査までしましたけど異常なし。
でも脱毛してツルツルになったからぱたりと痒みがおさまりましたから。
いかにシモの毛がうじゃうじゃあることで、菌を蔓延させてかゆみをひきおこしていたんだなと。
で、
Vもなにげに残しておいたものの、やっぱり毛があることで下着は毛量でもっこりしてきれいに着れないし、痒くなるのって残っている毛のところですから。
だから脱毛器でしっかりVIO脱毛をしましたよ。
あとね。
脱毛サロンで働いてる友達が話してたんだけど、VIO脱毛するときって2種類いて
・絶対ツルツルにする!ってはじめから意気込んでいる人
・Vをツルツルにしようか形をのこすか悩んでいる人
にわかれるみたいなんですが、悩んでいる人は初めの数回はツルツルに照射してどうしようか悩むみたいなんですけど、ツルツルの快適さを経験してしまった人はほとんどそのままハイジーナにしてしまうようですよ。
結局温泉とかで恥ずかしい思いするかも?とかなので、そんな人生において何度か恥ずかしい思いをするのを我慢すれば、ツルツルの快適さを一生味わうことができるってことでハイジーナに決断するようですよ。
VIO脱毛の海外情報
日本でもようやくVIO脱毛を積極的にする人が増えてきましたけど、10年くらい前はツルツルの人ってなんか、、、
ってイメージがあったんですよね。
なんかイケイケな感じでヤバい人なんじゃないかってイメージですね。
でも欧米の常識でいうと、VIOがツルツルなのはもはやエチケットなんですよね。
基本みなさんツルツルにしていますよ。
なんなら学生の時に親が子供にさせるくらいですから。
ハイジーナという言葉自体も「清潔」という意味なので、欧米人と付き合ったことのある女性で脱毛をきちんとしていないと、彼氏から
「信じられない」
「不潔だ」
「君は毛じらみを僕に移すつもりなのか」
といったネガティブなワードでせめたてられるそうです。
ツルツルは常識となっています。
学歴=ハイジーナ
といった認識もあるようで、ツルツルにしていない人は低い人のイメージもあるくらいで。
この認識って日本でもジワジワときているようで、最近だとセレブほどハイジーナですね。
私の周りの友達をみても、生活水準の高い人ほどハイジーナにしてしまっています。
これって女性だけでなくて男性もなんですよ。
海外にいく機会が多い人が多いからかなあ。
なんというか、ハイソな人にとっては日本でも常識のようなところもあるようです。
そういえばふと思い出しましたが、ユーチューバーのラファエルが付き合っている女性はみんなパイパンだって話していたのがよぎった。
VIO脱毛がツルツルのメリットとは?
アンダーヘアがツルツルだとはっきり言ってメリットばかりです。
・とにかく清潔
・生理中も衛生的
・ニオイが気にならない
・下着がもっこりしない
・自己処理の心配がない
また介護脱毛って言葉知ってますか?
いわば介護される身になった時に、要は下のお世話をしてもらう時にアンダーに毛があるととにかく介護する人は大変なんだそうです。
排泄物が毛にからまったりして、ふき取るのも大変だし残ってしまうとかぶれてしまって本人も辛い思いをすることになってしまうとかで、いま40代以降の方がVIO脱毛に駆け込むケースが増えているんだそうです。
ほら、脱毛の多くって黒い毛に反応するものが多いから白髪になってからではできないということで、いままでやってこなった女性の層がとても増えているんだそうです。
そういった面でもとにかくVIOなんていらないので、早めになくせるものならなくしてしまったほうがいいんです。
あとね。。ここだけの話し。
実はパイパンにすると夜の生活がびびるくらい気持ちがいいんだって!
肌の密着度が半端なくて、深く挿入することができるので1度経験するとたまらないみたいですね。
また愛撫される範囲も広がるので、初めての感覚を味わう人が多いみたいですよ~~~~
ハイジーナの女性と付き合ったことのある男性は、彼女にツルツルにしてくれと懇願する男性も多いようです。
さらにちなみに。。。
余談ですが男性もツルツルでお互いに毛がない状態だと、それはそれは密着度が半端ないみたいです(友人談より)ふふふ
見るたびにおとといのYouTubeの衝撃発言が脳内に蘇る。。
(´・ш・)VIOツルツルだからさ
https://t.co/pQ92aW1fnR pic.twitter.com/asqLuEuIWX
— あき🍙💍🐈🎮💉 (@aki_tego_yuya) September 1, 2020
ハイジーナにすると男性の意見としては?
外人ならともかく、日本人の男性もまだなじみのない方だと彼女がツルツルになってしまうことに違和感を覚える人も多いようです。
新しく付き合った彼氏がいままで付き合った女性がツルツルじゃなかった場合、初見だと驚かれてしまうかもしれないですね。
https://find-best.jp/
反対の意見の男性はハイジーナの女性と付き合ったことがない男性の意見が多いみたいです。
これは単に偏見でやはり遊んでるんじゃないか、ってことが気になるようです。
ツルツルの女性をみたことがないので、戸惑いを感じる男性が多いようですが、実際に付き合ってみると清潔だし賛成の意見に変わるようです。
それよりも、毛量が多くて毛が口に入ったりクサかったり黒ずみがあったりするほうがよっぽどげんなりするようです。
また逆に何もお手入れしていないボーボーの状態のほうがひかれてしまうようです。
https://prtimes.jp/
またさらにデザイン性のあるハートなどの形だったりするほうが、嫌われるみたいです。
残すなら逆三角形のナチュラルな形のようです。
ハイジーナにして後悔している人の意見
・社員旅行で温泉とかに行った時に恥ずかし過ぎた
・お姑さんと温泉に行った時にじっと見られた
・ハイジーナの女性と付き合ったことのない彼氏にひかれた
・大浴場は恥ずかしくなる
結局ツルツルだと割れ目がばっちり見える状態になってしまうので、海外ならまだしも日本ではまだなじみがないところではじっと見られたりすることもあるようですね。
やってない人にとってはやはり違和感でしかないので、どうしても遊び人にみられてしまうこともあるようです。
ちなみに友達が温泉場で知らないおばあさんに
「あんた、なんかの病気かい?」
って聞かれたそうです
でもね。
いまアンダーヘアのかつらとかもあるんですよね。
温泉とか特別の場合はこういったものを利用してもいいですよね。
|
海外では常識のハイジーナで清潔ですので、近いうちに日本でもエチケットにはなってくるのではないかと思ってます。
実際ハイジーナにしてよかったという女性は9割以上はいるので、この数値が全てを物語っているのではないでしょうか。
家庭用脱毛器で脱毛した話しはこちら↓
全身脱毛を医療脱毛で全部ツルツルにしてしまいたい!
クリニックでおすすめはどこ?という場合にはこちらを参考にしてみてください
最後に
わたしからの意見としては、これから脱毛するなら断然
ツルツルがいい!