旦那の手の甲や指に毛が生えているのをなんとかしたいな、と。
しかもお付き合いしている時はカミソリで自分で剃っていたようで、そのせいで手の甲の毛穴がすんごいことになってるんですよね(-“-)
どうして脱毛器とか脱毛サロンとか通わなかったの?って感じです。
手の甲や指の毛とかなら脱毛器でスッキリときれいになりますよ。
手の甲や指の毛って嫌われてます
男性の方!
さすがに女性で手の甲の毛をそのままにしておく方はいないと信じてますけど、男性って手の甲の毛をそのままに好き放題生やしたままの人って多くないですか?
うちの旦那もお付き合いしている時はカミソリで剃っていたようで気付かなかったんですけど、結婚してからものぐさになったのか気づいたら手の甲に毛が!!!指にも毛が!!!
だんだん面倒になってくるみたいですけど、ビジネス的にも手の甲に毛が生えているのってどうなのかと思う。
わたしの会社にも何人かいるんですよね、上司に。
手の甲のところに毛がボーボーにはえていて、指にも長い毛がもさっと。
あれ、女子側から言わせるとけっこううやばいですよ( ̄ー ̄)
手の毛がボーボーの上司に何か言われても、どうしても手の毛に目がいってしまって話しなんて入ってこないですもん。
しかも一度その毛に消しゴムのカスみたいなものが散らばっているのをみたときは、心の底からぞっとしましたからね。
鼻毛が出ている男性も話にならないですけど、手の甲の毛というのもなかなかのものです。

しかもそれほど嫌われているのに、意外と男性って気にも留めていない人って多いですよね。
だから旦那の手にも毛がもさっとしていた時は、驚きました。さぞかし会社で女子社員さんたちに嫌われてるんだろうなって。
ちなみに手の甲の毛がもじゃもじゃの上司は陰で【ハゲゴリラ】って呼ばれてましたよ、ここだけの話し。
そう、なぜか手には毛がもじゃもじゃなのに頭髪は寂しいんですよね。もっとバランスよくならなかったのか、と。
手の甲の毛はサクッと脱毛してしまいましょう。
手の甲の脱毛でカミソリはNG!
T字カミソリで毛を剃るのはご法度!というのは、女性にとっては常識にはなっていますけど男性の場合だとヒゲを剃った流れでそのまま手の甲まで剃ってしまうとかあるようですね。
カミソリはNGですよ。
旦那の手もカミソリで暫く剃ってしまったせいで、毛穴が目立っていたんですよね。

カミソリで剃るというのは、ラップ一枚分くらいの角質を削っているとも言われています。
角質を削ってしまうという事は、セラミドや天然保湿因子を剥がしてしまうということなので、つまりは乾燥しやすくなってしまうんです。
お肌の表面も傷つけてしまいますからね。
乾燥したお肌のまま紫外線などを浴びたりなど、お肌にダメージを与えてしまうことによって毛穴が開いてしまったり、色素沈着してしまったりと、手の甲が汚くなってしまうことになってしまいます。
カミソリなどで剃るのは絶対にNGなんです。
その他にも除毛クリームなどを使う方法もありますが、除毛クリームって一見痛みもなくきれいに見えますけど、あれはタンパク質を溶かす薬のようなものです。
お肌もタンパク質ですよね?
つまりお肌も一緒に痛みつけてしまっていることになっているんです。
わたし自身も若い頃はカミソリでガツガツ剃ったり、除毛クリーム使ったりととりあえず簡単に安くできる方法を手あたり次第試してきたんですけどね。
って心の底から思います。
学生にとっては確かに高いので想像もしないんでしょうけど、あの時にアドバイスしてくれる大人がいたらこれほど苦労しなかったのにって思います。
もしたった一回過去に戻れる権利があったら、あの頃の自分にそっと脱毛器を渡したいくらいですよ。
ミュゼにも通いましたけど、家庭用脱毛器で十分きれいになりますよ。
手の甲や指の毛、足の毛、脱毛器があればどこでも脱毛することができるので、毛に悩んでいるなら1つはもっておいて後悔はしないはずです。
脱毛器の種類は?

まず、家庭用脱毛器には2種類あって
・光脱毛(ケノン、脱毛ラボホームエディション)
・レーザー脱毛(トリア)
とあります。
光脱毛はミュゼやキレイモや銀座カラーなどの脱毛サロンで行っている脱毛方法のことです。
レーザー脱毛は医療従事者しか行ってはいけないという法律があるので、皮膚科や湘南美容外科などの美容クリニックなどので行っている脱毛方法です。
で
何が違うのかと言うと、簡単にいうと光がどこまで届くのか?ということね。

レーザー脱毛の場合は毛根まで光が届くので、しっかりとダメージを与えてくれるので、いわゆる永久脱毛といって一生生えてこないような脱毛ができます。
一方光脱毛は、光は広範囲ですが光が届く距離が短いので毛根までは届かないのですが、何度か照射していくうちに毛にダメージを与えて毛が細くなっていき、毛も生えにくくなってきます。
光脱毛=毛が細くなるイメージ
レーザー脱毛=永久脱毛
で、よく勘違いされているのはミュゼなどの脱毛サロンに行けばもう毛が生えてこないきれいな肌になれると思って通っている人が多いですが、それは間違いです。
通ううちに毛は細くなって生えてこなくなる毛もありますけど、一時的にきれいに脱毛できたっと思ってもしばらくするとまた生えてくるものです。
脱毛サロンの苦情で多いのが、
光脱毛の意味を理解していないんですよね。どこの脱毛サロンの規定に小さく永久脱毛ではないです、と書いてあるんですよ。
だったら、医療脱毛でいいじゃん!
って思いますが医療脱毛には2つデメリットがあります
・高い
・痛い
いまは医療脱毛も痛みも麻酔クリームなど塗ったり、昔ほど痛くはなくなっていますが、それでも痛いです。
特にVIOやワキや手の甲なども痛いですね。
手の甲の脱毛におススメな脱毛器って?
で、手の甲の脱毛におススメな脱毛器ってなに?ってことですが、脱毛器マニアの私は
・ケノン
・脱毛ラボ
・トリア
・ドクターエルミスゼロ
と実は4種類もの脱毛器を持っています。(ケノンは速攻売ったけど)


で、なにがいいの?ってことですが手の甲とひと口にいっても太い毛でもじゃもじゃの方もいますし、毛が薄いけど手の甲はすべすべにしたいと言う方もいるでしょう。
毛が太く毛深い人=トリア
毛が細めの方、女性など=脱毛ラボ

・本気でガッツリ脱毛したい!
・もう毛なんてみたくない!
・なるべく早く効果を出したい!
・痛いのは大丈夫
と言う方はレーザー脱毛のトリアがいいと思います。
・痛いのはイヤ
・気長に脱毛したい
・毛は細い方
といった痛いのはイヤだからゆっくりと脱毛していけたらいい、と言う方は光脱毛のケノンや脱毛ラボのホームエディションがおすすめです。
脱毛ラボ「Datsumo Labo Home Edition」脱毛器
ちなみに国内で一番売れているというケノンをおすすめしていない理由は、使うのが面倒だからです。

ケノンは
・大きい
・冷却機能がついていない
・カートリッジなどが多くて、使用方法が面倒
・光の照射がまぶしい
・照射時間が長くて面倒になる
などの理由から、私はケノンは長くは使えなかったんですよね。
ただ、ケノンは
・10段階の照射パワーがある
・カートリッジの種類が細かく分かれている
と、とにかく部位によってカートリッジ変えたり自分の痛みに対して細かくパワーを変えたりできるので、敏感肌などの人にはいいと思います。
「ケノン」公式
脱毛ラボはコンパクトサイズで冷却機能がついているのので、いちいち保冷材であてながらする必要もないし、カートリッジなども交換する必要性がないので、とにかく手軽。
-225x300.jpg)
そのくせ、脱毛照射パワーが12ジュールと脱毛サロンと同じだけのパワーを出すので、脱毛効果も問題なくあるのでいいんですよね。
ちなみに旦那の手の甲には最初2週間に1回レーザー脱毛のトリアをあてて、その後は脱毛ラボのホームエディションをあてて、キレイにしているといった感じです。
ただ、2つ脱毛器を買う必要はないです。
脱毛したい部位で他にもある場合は、その部位の毛がどういう状態かで考えるといいですよ。
男性のヒゲにはトリア一択!と思っているんですが、男性が髭も脱毛したいという場合はトリアがおすすめです。
というのも、旦那のヒゲはトリアでしか脱毛できなかったです。

ヒゲは太くてかなり丈夫なので、光脱毛をいくらあててもなかなかきれいにはなってくれませんでした。
トリアのレーザー脱毛を使ったら、2か月もしたらかなりきれいになって、シェービングする時間がかなり少なくなりました。
また、足のすねや腕などをがっつりしたい場合だと、トリアよりも脱毛ラボなどの光脱毛がおすすめですね。
というのも、トリアは照射面積がかなり小さいので、足などの毛を脱毛していくとかなりの時間を要してしまうんですね。

かなり面倒な作業になります。
光脱毛だと足や腕の場合だと照射面積も広いので、サクサクと脱毛できてしまいます。
また脱毛効果というところもしっかりとあるので、光脱毛の場合には1週間に1回の使用で3か月目くらいから効果が見えてくる感じになります。
家庭用脱毛器初心者さんだったら、まずは脱毛ラボのホームエディションが一番おすすめですね。

脱毛ラボのホームエディションは光脱毛ですが、サロンと同じ照射パワーなのにとにかく手軽!
カートリッジなどもいちいち変える必要もないし、冷却しながら照射できるのがとにかく手軽で気付いたら脱毛できてたって感じが好きです。
また照射も連射ができるのでサクサクと速くできるのも気に入ってました。
脱毛ラボのホームエディションのいいところは、この照射の速さ!
みて!
1番安くお得に買えるところを徹底比較してみたよ。↓https://t.co/0QdR6PMWvb#脱毛器#脱毛サロン #脱毛ラボホームエディション pic.twitter.com/9LepIbfi2r
— りこのオススメ脱毛器 (@rikonoheya246) May 16, 2020
これは旦那の手の甲ですが、かなりもじゃもじゃでしたけど、脱毛完了して半年放置でもこの程度にしか生えてこなくなりました。
またしばらく脱毛ラボのホームエディションで脱毛してもらいますけどね。

脱毛ラボ「Datsumo Labo Home Edition」公式