いま、すんごいシャワーヘッドがいろいろ出ているみたいで、美容師さんからも髪質よくしたいんだったらシャワーを変えるといいよ、と言われて本気で探しました。
シャワーヘッドにもいろいろあるみたいで、私はとにかく美容にいいシャワーヘッドでいいものがないか探しまくりました。
すると、高いからいいのではなく、きちんと性能などをみないと失敗するということがわかりました。
リファのファインバブルのシャワーヘッドも実際購入したりしてみて、さらに新しい情報をお届けするために追記しています。(2021年3月)
以前に書いた記事とは内容が変更しています。
これを読めば「なにがいいのか?」ということよりもあなたにとって
「最適なシャワーヘッドがどれか?」といったことがわかるかと思います。
- 実際にミラブルプラスとピュアブルを買ってみての感想
- 美容に髪にいいシャワーヘッドはなにか?
- ボリーナってどうなの?
- ピュアージュって?
- リファってどう?
- ミラブルってどう?
- またマイクロバブルってなに?ってことについてもお話ししていきます。
Contents
シャワーヘッドで美容にいいものとは?
シャワーヘッドなにかいいものはないか?
と思った時に種類があり過ぎてよくわからなくなってしまいますよね。
まずは、シャワーヘッドの一番の目的は何か?ということです。
大きくわけると3種類になります。
・節水
・浄水
・美容
とにかく節水重視のシャワーヘッドがほしい!という方や、塩素などを取り除いた浄水タイプのシャワーヘッドがほしいという方は、このページは閉じてください。
わたしはとにかく肌にやさしく、髪質も改善してくれるような美容重視したシャワーヘッドを探していました。
そういう方はとにかくマイクロバブルシャワーのものを選ぶことがポイントです。
いろいろと調べてみていろいろな記事が平均的におすすめしているボリーナにしよう!と決めて楽天の最安値のところでポチッと注文したんです。
でもね。。。いろいろ調べていったらボリーナはちょっと待てよ、ということで今回かなりいろいろ調べてシャワーヘッドを決めていった中で結局ピュアブル2とミラブルプラスを買うことになったのですが使ってみて
ということを実感しました。
なんでミラブルのシャワーヘッドが一番よかったのか?そのあたりじっくり詳しく説明していきます
マイクロバブルのシャワーヘッドとは?
ってことですが、
ミクロな泡「マイクロバブル」は大きさにして50μm(0.05mm)~ 0.1μm(0.0001mm)といった目に見えない小さな泡で、この泡がたくさん含まれたシャワーを浴びることで毛穴の中まで泡が入り込み汚れを浮かすなど高い洗浄力が期待されています。
普通の泡の5分の1ほどの小さな泡なので、毛穴に入り込んでくれるので高い洗浄力が期待できます。

また、マイクロバブルが発生することによってマイナスの電位になるため、汚れを吸着してさらに高い洗浄効果があるのです。
つまり少ないシャンプーでもしっかりと汚れを落としてくれるので、髪に優しい効果が期待できるというわけです。
他には
・マッサージ効果
・温浴効果
・うるおい
なども期待できるといいます。
小さい泡が頭皮を優しくマッサージしてくれるので、温浴効果やマッサージ効果などもあるわけです。
ちなみに。。。
このマイクロバブルによって救われたのが牡蠣やホタテです。

赤潮によって酸素不足で80%もの牡蠣が壊滅してしまうといったことがありましたが、マイクロバブル装置によって牡蠣の酸素濃度が上昇して死なずにすんでいるそうです。
ちなみにマッサージ効果も牡蠣にはよかったそうです。
こういった海産物にも多大な影響を与えているマイクロバブルというのが、いかに効果的かといったことはわかるかと思います。
マイクロバブルというのは、温泉地や銭湯などにも時々みかけませんか?
ブクブクと細かい泡がでているところがあって、そこに入ると普通のお風呂よりもポカポカと温まって、身体も適度にマッサージされているようで気持ちいいですよね。
つまりはあれのシャワー版といったところです。
最近では美容室などで炭酸シャンプーなどといって、炭酸の泡で頭皮を洗うのが流行っていますが、マイクロバブルも同じような効果が期待できるってわけですね。
マイクロバブルのシャワーヘッドでおすすめは?

マイクロバブルのシャワーヘッドで人気なリファですが、リファは重くて水圧が低いという点で即却下しました。
やっぱり重いというのは毎日使うものとしてはきついですからね。
また水圧もイライラしてきそうです。
その後、リファから改良されたリファファインバブルというシャワーヘッドが評判がいいので、思わず新しいリファも買ってしまいました。

リファのシャワーヘッドってパッケージもティファニーみたいでテンションあがりますね( *´艸`)

のちほど新しいリファのシャワーヘッドを使ってみた感想などもお話ししていきます。
口コミや評判もいいものとして残ったのが
・ボリーナ
・ピュアブルⅡ
・ミラブル
ということで徹底比較していきます。
結局、ミラブルプラスとピュアブルプラスを買うことになってしまいましたが。。。
ミラブルプラス

ピュアブル

ボリーナ

リファ

と、実際使ってみていろいろと調べつくしたので、シャワーヘッドがリアルにどれがいいのかわからないといった方の参考になるかと思います。
使ってみないとわからないこともリアルに書きました。
ボリーナのシャワーヘッドの口コミは?
最初いろいろなおすすめ記事を読んでて、ボリーナがいいかなって思って注文までしました。
価格もマイクロバブルにしてはお手頃だし、いろいろな人がおすすめしているからもうこれでいいかなって思ったんです。
でも、、、この映像。。
マイクロバブルって洗浄力が命じゃない?
映像観てもらうとわかる通り、ボリーナの洗浄力が弱いんですよね。
ちなみにボリーナはナノバブルで、直径0.1mmから0.001mm以下の超微細な気泡ということです。
ここでナノバブルってやっぱり髪やメイク汚れなどには効果的じゃないのかなって思ったんです。
ただ、口コミなどをみるともちろん髪がサラサラになったという意見も多いです。
わたし自身も実際には使用していないので断言はできかねますが、この映像をみて「ちょ!まてよ」と私の中のキムタクが出てきたのは言うまでもありません。
あとは、口コミにとにかく水圧が弱いというのが多かったのが気になったところです。
あとね。
決定的だったのが、
一般社団法人ファインバブル産業会(FBIA)の認定を受けているものではなく、なんと会員というだけだったこと。
ミラブルの公式ページにはこのような認定マークがあります。

ボリーナの公式には正会員というマークがありました。

ちなみに調べてみたら、この会員にはお金を払えば会員になれるようですね。
他の方の動画でFBIAの認定を受けていないのでは?と直接ボリーナに問い合わせしているものがありましたよ。
本物もマイクロバブルのシャワーヘッドが欲しいわたしにとっては、これはNGでした。
シャワーヘッドのピュアージュは?
ちなみにボリーナを販売している田中金属製作所にピュアージュというシャワーヘッドがあります。
こちらはジャパネットなどでも販売されているようですね。
で、調べてみると田中金属製作所さんからの回答がありました。
ピュアージュのほうが持ってるとレアだよ。
ピュアージュは接合部に特殊な部品が入っているので水圧の影響を受けません。
手にとって浴びてもフックに掛けて浴びても操作性がとっても楽チンです— 株式会社田中金属製作所 (@tanakakinzoku) May 8, 2019
ピュアージュのほうがお得ということです。
ちなみにピュアージュは楽天でこちらのショップだと割引クーポンがついていて1番お得でした。(期間限定クーポンなので終了してるかもしれません)
|
ちなみにボリーナはふるさと納税でも取り扱っていますよ。
ふるさと納税をする予定があればこれはすごくお得です(´▽`*)
|
ピュアブルのシャワーヘッドは?
一般むけにはあまり宣伝されていないようで、あまり他の記事などをみかけなかったです。
ただ美容師さんとか専門の方が紹介しているのが多いという印象でした。
こちらはマイクロバブルのシャワーヘッドで、マイクロバブルの量も1リットル中に7000万個と多い量です。
価格も求めやすい価格で、この価格でこのクオリティならいいのかなと。
美容室などで専門の方が使用しているという点も納得の物だと思いました。
バブルの発生量も申し分ないです。
そもそもピュアブルの会社がマイクロバブルの専門メーカーという点で納得できると思います。
ボリーナは田中金属というもともとはバルブのメーカーで、業績不振からシャワーヘッドの開発に進出したようです。
ただですね。
ピュアブルは使ってみて、水圧も申し分なく使えるんですけどね。

マイクロバブルの効果ってどうなのか?といったところがリアルな感想です。
お風呂で使ってみても、あまり泡がわかないというか、、、、いまいち使ってみても実際のところの効果がよく感じられないといったところです。

お風呂も白く濁ったりしないんです。

マイクロバブルの量が多いのになんで効果が実感できないのかな?と思っていたんですが、ようやく謎がとけました!
ピュアブルⅡの7000万個という数値は20μmの「マイクロバブル」なんですよね。
ミラブルプラスは0.13μm「ウルトラファインバブル」なんですよ。
気泡の直系が100倍ちかくあるわけです。
このあたりについては後ほど詳しく説明しますね。
気泡の直系が小さいほど毛穴などに入り込むわけで、汚れも落ちやすくなるわけです。
ピュアブルは楽天で安く購入できますよ。
美容室などで購入すると高いんですけどね。
|
さらにお得な話しをすると、ピュアブルってふるさと納税でも取り扱っているんです!
↓
|
こちらで詳しく紹介してますのでよかったらご参考ください↓

リファのシャワーヘッドの口コミは?

リファの改良されたというファインバブルを使ってみました。
さすが、リファ!
箱もティファニーみたいにおしゃれ( *´艸`)

リファのシャワーヘッドは改良されてからグンとよくなったようです。
実際に使ってみて高級感あって、ファインバブルとしても機能も申し分ないです。
まずは使ってみて思ったのが
水圧!
シャワーも4段階かえられたりするので、ヘッドの穴が細かくたくさんついているからか、とにかくやたら水圧が弱い。
なんか、海外とかのシャワーみたいな感じ(´-ω-`)
この水圧が弱いって本当にイライラしてわたしはダメ。
あとは
リファの口コミで1番多い
ボタン問題
このボタンの操作がとてもしずらいんですよね。
デザインにこだわり過ぎたのか使って行くうちに固くなりますし、そもそもシャワーしたまま操作することが難しいんですよ。
あとは金属アレルギー問題
次男の子が軽い金属アレルギーとアトピーなんですよね。
次男の子だけリファ使うと赤くなってしまいました。
効果なシャワーヘッド購入する目的に、次男のアトピー肌を軽減させるという目的があったので、この金属アレルギーというのは問題外でした。
ただ、デザインとしては最高!
高級かつラグジュアリーな感じがしますし、シャワーも4段階で変えられるのでそういったことを楽しめる方にはいいのかなと思います。
ミラブルのシャワーヘッドは?

CMを観て、「欲しい!」と思った方多いですよね。
油性ペンがシャワーだけで落ちるなんてすごい!って思って私もこれ欲しい!って思いました。
でも、ダントツでミラブルのシャワーヘッドは高い!
ミラブルって美顔器といわれるくらい、保湿力が高いシャワーヘッドとして知られています。


つまりマイクロバブルとナノバブルの両方が出てくるってわけですね。
大きさの違うバブルが大量に出てくるってわけです。

浴槽においてもしっかりと白濁してマイクロバブルの効果がでています。

ちなみに通常の浴槽とは温度差は3度とのこと。

美容のシャワーヘッド4社の比較
ミラブルプラス | リファファインバブル | ボリーナプリート | ピュアブル | |
価格 | 44900円 | 30000円 | 16500円 | 12500円 |
ファインバブルの量 | 2000万個 | 最大6800万個(平均3150万個) | 1億個 | 1000万個 |
節水量 | 50% | 最大67% | 50% | 40% |
塩素除去率 | 80% | なし | 不明 | なし |
重さ | 162g | 250g | 156g | 121g |
マイクロバブルのシャワーヘッドの効果を実感するには、ファインバブルの量だと思います。
だったらボリーナ?と思いますが、ボリーナが公式で発表している量であって、これは先ほど説明したファインバブル協会に認定されているものではないんですよね。
ボリーナに関しては上記の動画にもあるように、マイクロバブルのシャワーというところが不透明なのでわたしはやはり却下です。
お金に余裕があれば、断然ミラブル!
デザイン重視で肌が弱くない方ならリファ
ということで結論がでました。
ミラブルはマイクロバブルとナノバブルの両方が出るというところが優れているところで、
水圧もあって口コミや評判などもとてもいいです。
まずはバブルの量がすごいので、使ってみると
「炭酸シャンプーやっているみたい~」( *´艸`)
ていうくらいバブルの刺激がすんごいです。

お風呂で使ってみても、バブルがまとわりつきます。


この感覚はピュアブルにもなかったんですよね。
あとは、霧状のほうでシャンプーすると、髪がつやつやになるんですよ。
こんなにパサついた髪も

トリートメントとかしなくても、シャワーだけでツルツルになってくれるから不思議です。
しかもシャンプーの量もかなり少なくて済むので、経済的にも髪にもとってもいい。

またミラブルプラスにおいては塩素除去もできるので、アトピーなどのお肌の弱い人にとっても優しく、とにかく美容のシャワーヘッドのいいところを全て合わせたものとなります。
ただ、価格も群を抜いて高いところだけが難ですね。
毎日使うものだし、そうそう壊れるものでもないので、シャワーヘッド買ってしまう!という方には後悔のないものとなると思います。
しかも正規品だと5年間保障がついていて、バブル発生においてカートリッジ交換などはなく最低でも5年間は使えるので、節水効果もありお得だとは思います。(塩素除去のミラブルプラスはカートリッジ交換あり)
正規代理店から安いからと購入してしまうと、偽物のことが多く公式からも発表しています。
・偽物だと油性ペンどころか口紅さえ落ちない
・保証期間がない
・30日返金保証期間がない
・3穴から水が出ない
・ミストにならない
などなどの粗悪品が出回っているようです。
ミラブルは正規代理店か正規販売店のみでしか認められていないです。
ちなみにわたしは正規代理店でお得なキャンペーンをしているところを全て比較して決めました。
楽天に「正規品」と明記してあってやたら安いミラブルについても直接ミラブル本社に問い合わせて聞いてみました。
ちなみに正規代理店以外の物は保証はつかないとのことです。
こちらで比較しているので興味ある方はのぞいてみてください。↓

正規代理店3社を比較して決めたところはこちらの代理店です。↓
\5000円ギフト券&5年間保証/
ちゃんと証明書も入ってましたよ


・正規代理店で公式にも掲載されていてIDもある
・5000円のギフト券がついてくる!
・5年間の延長保証付き
・全国送料無料
・代引き手数料無料
・アダプタを無料プレゼント(備考欄に希望と書いてください)
・30日の返金保証
正規品でここまでお得なのは他になかったです↓
ミラブルの正規代理店はこちら
アマゾンギフト5000円分もらえた(/・ω・)/
ちなみにミラブルの公式での購入だと同じ価格ですが、アマゾンギフト券はついていないのです。

どうせ同じ正規品を買うなら少しでも特典のあるほうで買いたいですよね。
ただしこちらのプレゼントも期間限定なので終わってたらすいません。
(確認してみてください)↓
また、こちらの代理店だと使ってみて合わないと思った場合でも30日間の返金保障があるんですよ。

「ミラブル欲しいけど高いしなあー、どうしようかなー」
といった方でも30日間使ってみて、効果がいまいち、、だったら全額返金保証がついているので、まずは試してみてもいいですね。
というか、まずは試して実感してほしいです!!!
マイクロバブルとナノマイクロバブルの違いとは?(おまけ)
さらに深く追求していくと、マイクロバブルのシャワーヘッドといっても
・マイクロバブル
・ナノマイクロバブル(ウルトラファインバブル)
と2種類あることに気が付きます。
つまりは大きさの違いです。
・マイクロバブル:直径約1~100μm
マイクロバブルは水中で白濁する⇒泡が見える
・ナノバブル:直径約1μm以下
ナノバブルは水中で透明⇒泡が見えない
ナノマイクロバブルの方がさらに小さな泡になります。

https://art-verre.com/
このナノバブルの機能があるのが、ミラブルとなります。

だからミラブルのシャワーヘッドの霧状の方を使うと、石鹸を使ってなくてもなんだかお肌がスベスベになるんだと思います。
お肌の毛穴汚れに悩む方は是非一度使ってみて、お肌がツルスベになる感覚を味わってみてください。