男性のへそ周りの下の毛にも賛否両論あるのに、女性にギャランドゥがあるのって男性からしたらかなりひくらしいです。
でもね。
女性でもへそから下に毛が伸びてしまっているケースって少なくないんですよ。
だからビキニとか着るときは自己処理とかして剃っているんですけど、ギャランドゥを下手に自己処理してしまうと後悔することになるので、やってはいけない自己処理の仕方や正しい方法などをお話しします。
Contents
おへその下の毛を自己処理したらやばいことになった

ギャランドゥとよばれるおへそから下の毛。
実は女性でも2割ほどの方がおへそ周りの毛に悩んでいるですよ。
本当に辞めた方がいいと思うのは、毛抜き。
それほど多くはないからきれいにしたいからと、毛抜きでチクチクと水着を着る前だけ抜いていたことあったんですけど、そうしたら埋没毛になってしまった毛が数本出てきてしまって、もう脱毛したくてもできない状態になってしまったんです。

埋没毛というのは毛が途中できれてしまって、そのまま毛穴に入り込んでしまったままになってしまったり

カミソリなどで肌の表面を傷つけてしまったりすることで、毛が肌内部で成長してしまったりする毛のことです。

私の場合はなんか毛は生えてないけど、奥に毛があるようななんかポツポツと黒くなってしまっているんですよね。
埋没毛になってしまうと今度は脱毛するのが大変なんです。
そりゃあ、毛が出ていないので毛を抜くことができないんですから当然ですよね。だからといって無理やり毛穴をほじくって毛を抜こうとすることは絶対にダメ!!!
ひらいてしまった毛穴は傷ついて、ムダ毛以上に肌が汚いことになってしまいます。
おへその下の毛を脱毛サロンでするには?

もちろん脱毛サロンなどに通うのもいいんですけど、おへその下の毛ってサロンによって範囲って全然違うんですよね。
おへそ周りはふくまないといったストラッシュやラココのようなサロンもあったり、おへそ周りはおへそから指3本までといった範囲が決められているところが多く、しっかりと脱毛できない可能性があるんですよね。
というのも、お腹脱毛とへそ周り脱毛とわけているところが多いのと、ショーツラインまでといったところも多いのですがサロンによってもどこまでがショーツラインなのかわからなくて結局
サロンごとによって違うから、どこのサロンがいいのかよくわからない
と思って問い合わせしてみると、脱毛サロンの多くって電話で詳細を話してくれるところって少ないじゃないですか。
っていうところばかりで、カウンセリングうけてしまうと詳細だけ聞いて帰ることも難しいというのもあって、結局面倒くさくなってしまいました。
だから家庭用脱毛器を買ってしまいました。
おへその下の毛を脱毛器で脱毛してみた

家庭用脱毛器を買った時は
って感じです。
家庭用脱毛器って最初はあまり期待してなかったんですよね。
どーせ出力パワーとかって脱毛サロンとは違っておもちゃみたいなもんなんでしょって思ってたんで、家庭用脱毛器とかってあまり期待してなかったんですけど、全然脱毛器でも脱毛できます。
だから結局なんだかんだと脱毛器は3個買ってしまいました。
家庭用脱毛器といったらのケノン

サロンと同じ出力のある脱毛ラボのホームエディション

そして家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛のトリア

正直なところ、トリア以外のケノンも脱毛ラボの脱毛器も効果は同じです。
定期的に照射していれば1年もすればきれいに脱毛されますよ。
トリアはレーザー脱毛なので永久脱毛ができる脱毛器で、パワーがケタ違いです。というか、パワーというよりも毛穴の奥深くまでポイントとして入るので、しっかりとダメージを与えるのでもう毛が生えてこないんですよね。
レーザー脱毛と光脱毛の違い

足や腕などだと耐えられるのですが、おへその下は痛くて辛いです。
男性のギャランドゥにはトリアがいいと思うのですが、女性だったらフラッシュ脱毛の光脱毛の脱毛器で十分ですよ。
家庭用脱毛器で十分といいましたが、男性のヒゲなどの剛毛にはレーザー脱毛のトリアが一番だと思っています。

脱毛器の一番いいところって、脱毛サロン通っても光脱毛なので永久脱毛にはならないじゃないですか。
だから結局なんだかんだ通うことになってしまうんですけど、お金もかかるし面倒なんですよね。
でも家庭用脱毛器でもサロンよりは少し時間かかるかもですが、しっかりと定期的にやっていれば6か月もすればかなりきれいに生えてこなくなります、まじで。
1年間やればかなり完璧ですよ。
脱毛サロンと同じ感じで、3回目くらいになると毛がするりと抜けてきますからね。
ギャランドゥにおすすめ脱毛器って?
男性で剛毛気味だったらレーザー脱毛器トリア
それ以外だったら、脱毛ラボでもケノンでもオッケー
使ってみたところの感想としては、脱毛ラボでもケノンでもどっちでも大丈夫です。しっかりと効果がでます。

脱毛ラボは小さくてコンパクトながら、サロンと同じ12ジュールもの出力パワーを出してくれます。
つまり家庭でサロンと同じ脱毛効果を実感できるってわけです。
ケノンは実は出力パワーを公表していないので、どのくらいのパワーがあるのかは数値で表せないですよね。ただ使ってみた感想としては、同じように脱毛できるなって感じました。
なぜかというとひたすら
脱毛ラボ「Datsumo Labo Home Edition」
ケノンはコンデンサが4つも搭載されてるのが特徴のようですが、それがかえって大きいから邪魔なんですよね。
また光が強いからサングラスをしなくてはいけないのも、いちいちめんどくさい(◞‸◟)
また脱毛ラボの脱毛器のいいところは、冷却機能がついているのでいちいち保冷材で冷やしながら照射する必要がないところです。

これ、まじで重要ですよ。
保冷材片手に照射していくのって、倍の時間かかるし面倒なんですよね。面倒だと思ってしまうとどうなるのか?
まさにこれでケノンは3か月も使わないでそのままになってしまいました。
ここが一番でかいですね。ケノンってでもそういう人多いみたいですよ。
メルカリなどみてても出品しているのって、
「ものぐさで使わなくなりましたから出品します」
といったものが多いですから。
ただ、脱毛器はメルカリなどでの購入はさけたほうがいいです。
新品ならまだしも数年前の脱毛器だと保証も効かないですし、さらに脱毛器って消耗品ですからね。
中古買ってすぐ壊れた、なんてケースはよくあることです。
脱毛ラボの脱毛器は照射しながら冷却してくれるので、冷却を忘れることもないのがいいですね
ケノンで保冷材を使わないでそのまま照射したら、翌日赤く腫れてしまった経験があるので、脱毛後の冷却ってとても大事です。
あとはとにかくコンパクトなのでそのままリビングや寝室など、目の届くところに置いておいても大丈夫なので、気づいたときにサッと脱毛できるのがいいです。
またVIOまで脱毛できますよって公言しているのって、脱毛ラボのホームエディションなんですよね。
-300x232.jpg)
ケノンはVだけでIOなどの粘膜の部位は自己責任でお願いします。って感じです。
VIO脱毛を安心して自宅でできるというのがすごくいいなって思います。
いままではVだけでいいかなとも思っていたんですけど、IOの部分って本当に毛はなくていいです。
なんかそこまで脱毛する女性って、ちょっとエロいっていうかなんかねえーって思っていたんですけど、ここはやっておくと本当に清潔。
一番いらない毛だと思います。
介護脱毛っていう言葉があるように、肛門周りにある毛ってもし介護されるときなんかって排泄物などがからまって大変なんですって。
これ聞いた時介護されるとは思ってないけど、自分が年取った時におむつとかになったとしても毛っていらないなって思いました。
脱毛ラボのホームエディションは公式からだと12480円分のプレゼントがいまだけついてきます。↓
おへその下の毛やギャランドゥの毛ってどう思われている?
ギャランドゥ
ってなんかワイルドな男性のイメージがあって、男性の中では「かっこいいだろう」なんて勘違いしている男性もまだ少なくないようですが、実はけっこう嫌われています。
トリビアニュース編集部が男性の嫌いな毛アンケートをとったところ、4位にへそ周りがランクインされていました。
待ってそもそもリョウマってへそ毛あったん?彼SNSで多くの上裸画像載せてるけど、へそ毛あるの見たことない気がするんだけども…
消したりつけたりが可能なのか…?(もみあげのように)#竹内涼真のギャランドゥに夢中 pic.twitter.com/oVgvLtMXU0— おるか〜•🤰🏻 (@ryoma_love_R) June 6, 2018
あの竹内涼真くんが写真集で自身のギャランドゥを出したときは、かっこいいという声も多かった中、「なんかイヤだ」と言う声も多くてざわついた時期もあったんですよ。
あのルックスでもギャランドゥは嫌がられるのだから、一般人が出しているのはかなり見苦しいという意見も多いんです。
というか、ギャランドゥってその人に合っているかどうなのかなっていう気がします。
ワイルドで鍛えている男性が少しギャランドゥをのぞかしていたら、【キャッ】ってなるんでしょうけど、ひ弱な身体でぽっちゃりとした感じの男性がギャランドゥをのぞかせてたら【ギョッ】ってなるんだろうなって思います。
ギャランドゥに限ってはギャップってないんだと思います。