
小鼻のまわりの頬のところの毛穴!!!も~~~、ずっと悩みまくりでした。
毛穴パテだの毛穴消しゴムだの、いろいろ使いましたよ。
でも毛穴落ちしてよけい目立ってしまったりして、なんでたるみ毛穴ってあんなに自己主張強すぎるのかしら。
しかもファンデつけて隠そうとして、時間が経つと余計クッキリと「俺はここだー!」みたいに大声張り上げている感じになるし(:_;)
毛穴系の化粧品いろいろ試しても、どうしてもいまいち、おそまつな結果になってしまったあなた!!!
毛穴消しゴムなどを使う時ってそのまま使うだけじゃダメみたい。
使う時のポイントがあるってことを知りました。
和田さんが紹介していたものなども一番安く買えるところなども探してみましたよ。
毛穴に悩む
いつの間にか小鼻まわりや頬などの毛穴が目立ってきたんですよ。
これって加齢にともなって頬がたれるから、〇だった毛穴が楕円の形になってしまって悪見えしてるみたいです。

加齢にともなうたるみ毛穴ってやつ、って知った時は落ち込みましたよ。
毛穴ってメイクしたときはよくても、時間が経つとひょっこり顔出してきませんか?
特に暑い日とかすぐじゃないですか~?
毛穴ががんばって汗を排出してくれるのはわかるんだけど、汗と皮脂とでファンデが混ざって顔面月面状態ですよ(:_;)
毛穴パテとか毛穴消しゴムとか、皮脂くずれ防止とかとにかく「毛穴」ってかいてある化粧品はなんとなく買いまくって試してきました。
それでも打倒毛穴!にはならなくてですね。。。
そんな時に和田さんのユーチューブみて、
「こんなので私の洞穴毛穴に対応できるわけな、、い・・」
って半分疑いつつ試してみたら、毛穴がつるんってなってびびりました。
和田さんおすすめ毛穴下地とは?
和田さん。がおすすめするアイテムはこちら↓
・クラランス ブラー&マットスティック
・日焼け止めNALC
・クッションファンデ
クラランスのブラー&マットスティックは知ってたんですけどね。

似たもので毛穴消しゴムと呼ばれるランコムのものは試したんですけど、ランコムは合わなくてカスが出てしまったんですけど、同じようなものかな。。。と。
それから和田さん。がいうには、このクラランスのマットスティックを使う時に重要なのがその下に塗る日焼け止めなんだとか。
下につけるものと相性があるようで、とにかく主張しないものでNALKパーフェクトウォータープルーフというのが相性がいいよと話していました。

な~~~るほど~~。
これってなんとなくぼんやりと感じていたことなんですよね。
よく毎日使う化粧品でも下につける日焼け止めだったり下地だったりが違うと、「あれ?!」って感じることってよくあるんですよね。
化粧崩れしやすくなるというか、よれるというか。。。
でも何が原因かってよくわかってなかったんです。
下地とかもコロコロよく変えるし、何が悪いのかとかよくわからないまま、新発売の化粧品でいきなりこの現象がおきるとそっこう使わない!って感じになってしまったなあ~って。
でも、もしかしたら日焼け止めとか下地との相性があったのかも?と少しにんまり。
でも
NALKの日焼け止めとクラランスの毛穴スティックを使ったら、いままでの毛穴の悩みがうそみたいにツルンってなって。。。
|
まずは日焼け止めのほうを深掘りしていきますね。
NALCの日焼けどめってどうよ?

NALCパーフェクトウォータープルーフはなんといっても
水にぬれない!ってことが特徴ですね。
それだけならよくある日焼け止めですけど、水にぬれても乳化しないってところがすんごいんです。
日焼け止めって水に濡れると、乳化して白っぽくなってしまうものが多いですよね。
乳化するってことは結局汗や水に流れてしまうってわけですね。
だから塗り直っていうのが必要だったりするわけですが、NALCパーフェクトウォータープルーフは三相乳化法という最先端の方法を使っていて、乳化しないという仕組みになっています。
↑これが特許のすんごいやつみたい

だからメイクの下地につけても汗などで乳化することなく、その上につけたメイクの邪魔をしないってわけです。
でもなんかすんごいけど、お肌に悪そう~
って思いましたが、これが敏感肌でも使えるお肌に優しい日焼け止めってところが嬉しい。
だけど、SPF50+、PA++++と最強なんですね。
なんというか「気はやさし~~くてち~~からもち♪」
みたいな日焼け止め。

でもクレンジングとかが大変そう~
って思っていたらクレンジングは不要!!洗顔石鹸で落ちるんですよ。
しかも、しかも!!!
これがつかってみたらびっくり!
本当にべたつかない!!
サラッとしているので、テカることもなく、だから化粧下地の相性としてもいいのですね。
さらに、さらに!!!
調べてみたら日焼け止めなのにヒアルロン酸がたっぷり入っているんです!
日焼け止めでここまで保湿成分が入っているものってあまりないですよね。
他の日焼け止めってべたつき感で保湿されてる?ってごまかされているものが多いですが、NALCは使う人のことをしっかりと考えて作られている日焼け止めということがわかりました。
というのも、
企業理念のところで
ブームではなく、一見 “効きそうな” ではなく、使用する事で “着実に美に近づいていく” 実力のある化粧品 を作りたい。男性も女性も年齢も人種も関係なく。日本の化粧品製造技術にこだわり、全ての方に美しさをお届けしたいとNALCは考えております。
もう本当に和田さん。いい日焼け止めを紹介してくれてありがと~~~
nalcの日焼け止めは3280円が公式からだと2729円ととってもお得に購入できました。↓送料無料
NALCパーフェクトウォータープルーフをお得に購入するならこちら
↑ちなみに3本買うと1本プレゼントというのもやっていましたよ↑
クラランスのブラー&マットスティックってどうよ?
最初はあんまり期待してなかったんですよね。
ランコムの毛穴消しゴムと一緒かな?って思ってたんですけど、使用感はクラランスのほうが私には合っていたみたい。
ランコムの毛穴消しゴムもまあまあよかったんですけど、皮脂はでにくい感じなんですけど、毛穴がなくなって陶器肌になるって感じではなかったんですよね。
でもクラランスは和田さん。のおすすめの日焼け止めを下地にすると本当に相性がよくって、本当につるんって感じ( *´艸`)
写真でもわかりますかね?
手のひらでも日焼け止めつけてクラランスをクルクルしたほうは、ツルン!ってなるんです。

日焼け止めと相性があるなんて知らなかった。。。
ランコムの毛穴消しゴムは1回ですぐメルカリに出してしまったけど、もしかしたらnalkの日焼け止め使ったらまた違ったかもしれませんね。
クラランス毛穴スティックの使い方としてはクルクルクルクルまるく円をかくように、塗って行くことがポイントです。
下むき毛穴を埋め込むような感じね。
この時点でかなり毛穴がつるん!ってなって本当に感動します。
もう、これにパウダーはたけばいいかなっていうくらいです。
これ一生使いたい!ってなったけど、一番のデメリットは小さいところ。
動画でみていたイメージとは違ってかなり小さい。
カンロ飴と並べてみるとわかりますよね。(カンロ飴って一般的アイテムなのか。。という点はさておき)

次に使うファンデやクリームのポイントはクリームなど塗りこむものではなく、層で重ねてつけられるものがベストとのこと。
層で重ねてつけるものとしてクッションファンデがおすすめとのこと。
クッションファンデがおすすめ。
毛穴の凹凸はこの重ね技が一番効果あり!とのこと。
水分が多い分ムラになりやすくって、化粧崩れしやすいんですよね。
クッションファンデはいろいろ使ってきたけど、なんか化粧ムラになって汚くなってしまう。
でもクッションファンデを使うポイントを間違わなければ、きれいにつけることができますよ。

ポイントはクッションファンデをつける前に、お肌の下地を7割がた作っておく、ということです。
毛穴をしっかりとうめておいたり、お肌のトーンが違うところなどはカラーベースのクリームファンデなどでしっかりときれいにしておくことがポイントです。
下地をしっかりと作っておいてから、のファッションファンデを叩くようにつけることがポイントです。
そうすると使いずらかったクッションファンデですが、ツヤ感のあって化粧崩れしにくいきれいな陶器肌を作ってくれるんです。
和田さん。はHERAのブラッククッション21号バニラを使っていましたが、ミシャなどのプチプラのものでもいいですよ、とのこと。
これでもまだ毛穴が気になるという方には、ややマット目のクッションファンデを使ってあげるといいんですって。
そうはいっても私は和田さん。お気に入りの江原堂のリキッドファンデが気に入っているので、こちらで叩くようにつけてもとてもきれいに仕上がりになりましたよ。
江原堂のファンデは和田さん。の超絶お気に入りで知られていますが、こちらも和田さん。に触発されて買いましたが本当にきれいに仕上げてくれるので、江原堂はマストアイテムとなっています。
ちなみに江原堂を使ったことがない、という方には朗報です。
こちらから申し込むと江原堂のお試しセットが980円で購入できるんですが、これだけでもかなり格安ですけどさらに1000円の割引チケットが入っているキャンペーンなので、次回江原堂でお買い物することがあれば実質ゼロ円でお試しセットを買うことができるってわけです。
↓↓↓
話題のファンデーションを税抜908円でお試し♪

しかも江原堂って店頭だとセールとかほとんどしないですが、こちらで購入すると会員になれるので会員価格のセール品の案内が毎月届くんですよ。( *´艸`)

江原堂の化粧品はナチュラルメイクでしっかりときれいについてくれるファンデをお探しの方は一度試してみられるといいですよ。