顔の脱毛に関しては
美容家の友達から「顔の脱毛はしたほうがいいっ」ってずっと言われていたので、気になってたんですよね。
また顔の産毛って自分では気づかないけど相手には気づかれていることが多いところで、雑誌の美的のアンケート調査でも、男性が女性に急接近したときに気になるところのトップが【産毛】だったんです。
顔の脱毛で産毛まできれいにできたら、ツルンと卵肌になってしまうわけで。
脱毛器でできるのか?ってことで光脱毛のケノンと脱毛ラボのホームエディション、ブラウンなどを使ってみて顔脱毛やってみました。
顔脱毛、産毛の脱毛に効果があるのはどれか?やってみました。
顔の脱毛をするメリットとは?
このブログでも時々登場する美容家の友達の慶子ちゃんっているんですけどね。
その慶子ちゃんが
って会うたびに言われてました。
というのも、顔に産毛があるとやはり肌がくすんでしまうんだそうです。
あとね。
この前眉毛サロンに初めて行ってみたんですよね。

眉毛がきれいに整うのはもちろんなんですけど、そこのサロンで顔のワックスとかいって産毛などを取ってもらうっていうのをオプションでしたんですよ。
サロンの担当者さんも、産毛とるとお肌がきれいになりますよーーってね。
だからおでこだけでも2000円でしたけどやってもらったら、これが本当にワントーン明るくなりました( *´艸`)
ワックスしたての写真なので少し赤く腫れてますけど(´-ω-`)
顔のうぶ毛もきれいにしておくと、化粧ノリも違うし、とにかくお肌の色がワントーン明るくなって本当にきれいになるんだなと。
あと、化粧水とかつけると化粧水の浸透力が半端ないですよ。
スッと入っていく感じがします。
確かにそういう慶子ちゃんは透き通るようなお肌だし、結婚式の時に顔そりしてもらった時のあのお肌のきれいさは忘れられない。
だからといって、毎回カミソリで顔を剃る行為がよくないことはもうわかりますよね。
顔のお肌はとにかく薄く繊細です。
洗顔ですら摩擦を避けた方がいいと言われているのに、これをカミソリなどで剃る行為を繰り返すということが、お肌によくないことかというのはわかりますよね。

しかもあまりやりすぎると色素沈着して黒くなってしまう可能性もあるので、そう毎回毎回顔を剃ることなんてできなってわけです。
あとね。
鼻の下の毛、というかヒゲ。

女性でも鼻の下は少し黒っぽく生えている人いますよね。
わたしは剛毛なほうなので、鼻の下もうっかりしてるとうっすらとヒゲ状態になっているんですよ。
しかも知ってました?
女性って歳とると女性ホルモンが減少すると元々もっている男性ホルモンとのバランスがくずれてくるんです。
するとどうなるか?
ヒゲが生えてくるんですよ。

髭というか、鼻の下のうぶ毛が黒くなってくるんですね。
よくおばあちゃんとか鼻の下にひげが生えてる!って思ってしまうことないですか。
わたしの70歳の祖母も鼻の下にうっすらと黒い毛が生えていて、見るたびに面白いなあーって思っているんですけど。
「おばあちゃん、ヒゲ生えてるよ」
って教えてあげても「そう?」とかいうわりには剃ろうとしてないんですが。
というか、もはや目も悪くなっているから鏡見ても気づかないみたいで。。
まあ、なんていうか女性にとっていくつになってもヒゲっていらないよなって。
それだったらいっそのこと早めに脱毛してあげたほうがいいよねって。
そんな思いからその当時はミュゼにも顔脱毛があって、鼻の下脱毛があったのでお願いしたんですよ。

ちょっと記憶が定かではないのですが、追加で継続とかして10万くらいかかった記憶があります。
でもね。
これがなかなか脱毛完了しない。。。
というか、効果がよくわからない。

ワキやVなどは効果がみられてきても、わざわざ高額なお金払って契約した鼻の下の脱毛は効果がわからないですよね。
というのも、鼻のしたといっても産毛なので黒くはないんです。
つまり光脱毛は黒に反応して脱毛するというものなので、とにかく回数がかかるとのことでした。
まあ、そんなミュゼは顔脱毛は終了してしまいましたね。
多分苦情が多かったのかなあ、とは思ってます。。。
10万近く支払っても効果があったのかなかったのかよくわからないままで、また回数を契約しなくてはいけなくなったので、もったいなくてやめてしまったんです。
ちなみに美容家の慶子ちゃんは、医療脱毛のクリニックで顔脱毛したそうです。
顔脱毛で25万したと話していました。
高いですよねーー
また費用もそうですが、クリニックでする顔脱毛ってお肌の弱い人にはあまりよろしくないんですよね。
治るらしいんですけど、毛嚢炎といってブツブツができたり赤く腫れたりしてしまうようで、これも怖いんですよね。
顔脱毛ができる機械の種類は?
まずですね。
脱毛には主には2種類あって
・光脱毛
・レーザー脱毛
とあります。
脱毛には2種類あるとお話ししましたが、さらにそこからそれぞれ機械の種類が違うんです。
今では4種類あります。
- IPL脱毛
- SHR脱毛
- SSC脱毛
- THR脱毛
といった感じになります。
で、光脱毛でメインの脱毛といったらIPL脱毛で昔からある脱毛法になります。
IPL脱毛と似たような黒に反応するのがSSC脱毛です。
- IPL脱毛
- SSC脱毛
は黒いものに反応するので、顔脱毛にはむかない脱毛方法です。
で
メラニン色素の黒に反応するものではなく毛を作る組織の毛包全体にダメージを与える脱毛方法なので、産毛や白髪などにも反応してくれるもので蓄熱連射式脱毛というものになります。
それができるのが
- SHR脱毛
- THR脱毛
となります。
こちらの脱毛の機械は新しいものになります。
特にTHR脱毛は最新の脱毛法ですね。(SHRと似ている脱毛法です)

https://self-beauty-treatment.jp/
ですので、顔脱毛で色の薄い毛を脱毛するには毛包にダメージを与える脱毛法が適しているといえるのです。
顔の脱毛は脱毛器でできるの?

脱毛器も光脱毛とレーザー脱毛とがあって、
トリアという唯一レーザー脱毛ができる脱毛器以外はほとんどが光脱毛になっています。
レーザー脱毛というのは光の到達度が深く、ピンポイントで届くので永久脱毛ができるもので、光脱毛は毛の周りにダメージを与えて徐々に毛を薄くしていくって感じですね。

レーザー脱毛は痛みが強かったり、毛嚢炎などの肌トラブルを起こしやすかったりするなどのデメリットもあるわけです。

で、そもそもレーザー脱毛も光脱毛も黒いメラニンに反応して脱毛するといった脱毛方法です。
だから日に焼けた肌やほくろなどは反応して火傷してしまう恐れがあるので、照射はしないことってわけです。
なので、
顔脱毛の産毛には反応しずらいわけです。
そもそも脱毛器の脱毛の仕組みが【黒】に反応するので、色のついていない産毛は厳しいんです。
ちなみに


ケノン
脱毛ラボ
ブラウン
はIPL脱毛です。
というか、出回っている家庭用脱毛器のほとんどがIPL脱毛となります。
トリアはレーザー脱毛ね。

とはいっても、何度も何度も照射していけば毛根にダメージを与えるわけなので産毛にも効果がないわけではないって感じです。
すごく時間がかかるってわけです。
ただ、ミュゼなどが顔の脱毛を撤退していったのはなかなか効果を得ることができないってわけなんです。
脱毛サロンや脱毛クリニックで顔脱毛ができる・産毛脱毛もできるというのは、さらに脱毛の機械の種類が違うものでないとできないんです。
ここがわかっていないと、【顔脱毛】とあるサロンなどであまり効果がないもので長く時間とお金をかけ続けることになってしまうので注意ですよ。

で、顔脱毛するにはやはり
- SHR脱毛
- THR脱毛
の脱毛サロンやクリニックに行くしかないのかなと思っていたら、なんと
1番最新のTHR脱毛ができる家庭用脱毛器が販売されたんですよね。
冷たい脱毛器【OpusBeauty】

OpusBeautyという脱毛器。
家庭用脱毛器としては初ですね。
個人的にはずっと脱毛ラボのホームエディションが1番だと思ってたんですけど、まさかTHR脱毛ができる家庭用脱毛器が出るとは思ってませんでした。
とは言っても、脱毛ラボやケノンなどの有名メーカーのものじゃないと
って感じですよね。
このOpusBeautyの脱毛器のすごいところは、脱毛機一筋15年の業務用脱毛機メーカーが1から開発をした本気の自信作というところです。
有名脱毛サロンなどの業務用脱毛器を15年以上作り続けている会社だからこそで、業務用マシンと同じTHR脱毛ができる家庭用脱毛器を販売することができたということです。
だから、
14,2ジュールもの照射パワーも実現できているんですね。
ちなみに脱毛ラボの脱毛器はサロンと同じで12ジュールとこちらも画期的でしたがそれ以上ということになります。
ちなみにケノンはこの照射パワーを公表していないことで有名です。
さらに私が脱毛ラボの機能で気に入っていた
こんなにキンキンに冷やしてくれるんです。

冷却機能というは照射しながら冷やしてくれるので、他の脱毛器のように保冷材をもちながらということをしないでいいのです。
これは本当に楽ですよ。
ケノンやブラウンなど他の脱毛器にはほとんどついていないので、保冷材で冷やすながら。。というのがすっごく面倒になってきます。
さらに、ですね。
今回採用した波長域には脱毛に効果的な600nm~800nmに加え、リフトアップ、赤ら顔、しみ・くすみに効果的な波長域もあるとのこと。
とのことで、脱毛しながら美肌効果も得られるものとなっています。
とにかく最新の脱毛法なので、IPL脱毛のように
・痛くない
・日焼けやほくろなども気にせず照射できる
・そのくせ照射パワーは他の脱毛器よりもある
・美肌効果も期待できる
・業務用脱毛器を長年作っている会社の脱毛器なので安心。
といった経緯から、脱毛器としてはまだ無名なようですが
◇女性誌GLOWにて「私の最愛美容名品 脱毛器部門」1位取得 2020年4月~6月にて専用WEBにて販売数680台(GLOW最高売上)
◇女性誌GLOWにて「至福のご褒美Beauty 美容機器部門No1 」&殿堂入り商品 2020年9月発売号掲載
などといった美容雑誌などでもとりあげられることが多くなってきた脱毛器です。
で、宣伝はほとんどしていないながらも口コミで広がっている脱毛器なので、
今ブラックのカラーが在庫がなくなって予約販売になってしまています(>_<)
そして、この脱毛器ですがここまでしっかりとした機械なのにもかかわらず、価格が安い。

まだ発売まじかであまり宣伝もしていないことからも、ケノンや脱毛ラボ。ブラウンなどの脱毛器の半額近い金額で購入できるんです。
今のキャンペーンが35%OFFになっています。
いまだけキャンペーン↓
\2万円引きで購入できるのは公式のみ/
脱毛器ジプシーでさまざまな脱毛器を使ってきて、脱毛ラボのホームエディションをおしてきたわたしですが、OpusBeauty03/オーパスビューティーがでてきてしまったらお手上げ状態ですね。
顔の脱毛で毛穴が消える?
毛穴が小さくなるということはなかったです。
というか、毛穴って美容外科などでしっかりと施術してもらわないかぎりは開いた毛穴を小さくすることは難しいんですよ。
ただ、毛穴は目立たなくはなります。
というのも、鼻の周りなどの毛穴っていちご鼻といわれるように黒い点々になってしまっているような毛穴とかないですか?
あれって汚れかと思ってたんですけど、実は毛の可能性も多くあるです。
いくら酵素洗顔したり美顔器使ったりしても、なかなかきれいにならない黒い毛穴の場合って毛穴の奥にひそんだ毛がそのまま黒く存在しているというケースも多いそうです。

脱毛することによってその毛穴の中の毛にダメージを与えて、黒い毛が消えてくれるので毛穴の存在が薄れるという事もあります。
また、定期的に顔を剃っている方というのは、お肌の角質層も削り落としているので乾燥肌になりやすい方が多いものです。
そのカミソリの回数を減らすことができれば、自然とお肌の状態もよくなってきれいに整ってくるってわけです。
あとは、IPLの光によってコラーゲンなどが育成されて肌にハリが出て、毛穴が目立たなくなるという効果は期待できますね。
顔脱毛って本当にいいことづくしなんですよね。
業務用脱毛機メーカーが開発した家庭用脱毛器はいまがおすすめです↓
公式からのみ期間限定キャンペーン中(終わってたらごめんなさい)