美顔ローラーといえばリファカラット!
リファカラットといえば美顔ローラー。
リファカラットってかつて流行って、ドラマでもリファやりながら会話してたり、芸能人がこぞって使っている美顔ローラーとして一気に人気になりましたよね。
りこはテラスハウスの聖菜さんがコロコロとリファを使っていたのを思い出します。(≧▽≦)
そんな美顔ローラーリファカラットですが、実際ほうれい線などに効果があるんでしょうか?
リファカラットはもう3年以上使い続けていますが、その効果はあったのか?なかったのか?ガチ口コミしていきますね~
リファカラットってなに?

リファカラットってもう過去のものだと思っていたんですが、まだまだ多くの店舗で販売されているんですね。
というかむしろ店舗も増えた?っていうくらい公式みてびっくりしました。
というのも、まだまだ多くの賞を受賞し続けている美容機器でした。
最近でいうと2018年には美的 読者が選ぶベストコスメで
・美容機器で1位
・マッサージツールで1位を獲得しています。

種類も多くあってどれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。
私はど定番のこのタイプ。
顔には少し大きいかなと思ったんですが、体にも使えるしリファって言ったらこれでしょ!って感じでこの形に決定!
顔にも十分対応できたので、やはり正解でした。
で、リファカラットの特徴ですがなんでただのコロコロにこんな値段するんだ!って思ってましたけど、リファカラットの一番の特徴は
微弱マイクロカレントが発生されているということ!
マイクロカレントって?
マイクロカレントってもともと医療用にも使われているものなんですよね。細胞活性化するという目的があります。

http://looks-jp.com/equipment/mcr/
マイクロカレントというのは、もともと人間の身体にある弱い電流に似た微弱電流のことです。
マイクロカレントが流れると、傷ついた細胞を修復したり細胞を活性化させるという効果があるんです。
・疲労回復
・肩こり
・腰痛
・筋肉痛
・たるみ
・シワ取り
・リフトアップ
などの効果が期待できるといわれています。
というのも、大きな電流が人体に流れると感電死してしまったりと悪影響がありますが、マイクロカレントというかなり微弱な電流は人体にはほどよい刺激になって細胞を活性化させてくれる働きがあります。
ちなみに電流の刺激などは一切ありません。本当に流れているの?って思うくらい全く感じません。
このマイクロカレントは治療院などでも使われていますし、エステなどでも美容法としてありますね。
リファカラットは自宅で手軽に自分でマッサージできる美顔ローラーっていうわけです。

またこのリファカラットの形状がものすごく計算されているらしく、コロコロとするとお肉をつまみあげるので、エステサロンと同じようなマッサージ効果が受けられるというものです。
ほうれい線にリファカラットは効果あるの?ないの?

じゃあ、実際のところどうなのよ!って感じですよね。
買って正解なのか失敗なのか?ってところですが、実際私はリファカラットは3年使ってきました。
正直な感想としては
というのも、リファカラットって電源もないしただコロコロしてるだけなので、とにかく手軽なんです!
リビングにポンと置いておけば気付いたときにコロコロ。。。
お風呂場でもコロコロ。。。
というか、最近は顔というよりも頭にコロコロにはまってるんですけどね。
これは正解な使い方かわかりませんが、この球の形状が頭をマッサージするのにちょうどいいんです!!!
ゾクゾクっとしますから。
顔でも体でもコロコロとリンパを刺激してあげてマッサージすることってすごくお肌にいいんですよ。
だからこんなに長く販売されていて、いまだに様々な賞を受賞しているということが証拠だと思います。
ただね( ゚Д゚)
ほうれい線が薄くなるのかどうか?ってところですが、
うん。
リファカラットなどの美顔器ローラーってシワがそっこう薄くなるとかではないと思うんです。
実際3年以上コロコロし続けてきましたけど、ほうれい線などのシワには特に効果は感じられなかったです。
正直、美容機器でなんとかしたい!というなら家庭用美顔器のほうが効果は出やすいと思いますよ。
ちなみにほうれい線をなんとかしたい!と言う場合なら【たるみ】を解消するのが一番早いので、美顔器でいうとエステナードリフティ

あのライザップ監修なので、たくさん美顔器は使ってきましたが、【たるみ】を解消するという点ならエステナードリフティ
痛いくらいビリビリときますから。
ほうれい線ってそもそも【たるみ】が原因ですから、たるみがなくなってお肌があがればほうれい線も自然ときえてきくんですよね。
リファカラットはつまんでマッサージして、マイクロカレントの電流を流して肌を活性化してくれるものですが、たるみやしわに速攻効果があるのか?というとそこまではないと断言できます。
ただ、お肌はきれいになります。
コロコロした後ってハリがでているような感じですし、1年以上続けていると「肌がきれいね」って言われるようになると思います。
そういう意味でリファカラットは長く続けられるものだし、コスパはかなりいいと思います。
余裕があれば持っていて損はない美容機器だと思います。
ただし、金属アレルギーの方はだめですよ。金属アレルギーの方は発疹がでたり肌荒れする可能性があるので、使用はされないほうがいいです。
と言っても私も軽度の金属アレルギーなんですけどね(;・∀・)
ピアスはアレルギー対応のものでないとかゆみがでたり、ジクジクしたりしてしまいますが、軽度のアレルギーなら大丈夫だとは思います。(私は、の場合ですよ)
ほうれい線には何がいい?

リファカラットはほうれい線を今すぐ何とかしたい!と言う方にはイライラしてしまうかも?ですが、ほうれい線にはマイクロニードルパッチがおすすめです。
りこもリファカラットや美顔器を大量に買ったり、
実際マイクロニードルを使いはじめて、ほうれい線や眉間のシワなどのピンポイントの気になるところはかなり改善されましたから。
マイクロニードルってなに?
貼るヒアルロン注射ともよばれているマイクロニードルですが、ヒアルロン酸でできた美容液が針状になっているシートのことです。
つまりこのシートをほうれい線などに貼ると、チクチクとしますがその美容成分が角質層に溶け込んで浸透してくれるってわけ。

どんなに高価な美容液をお肌につけたところで、実際浸透するのって0.02mmと言われ、サランラップ1枚分なんだとか。

つまりお肌の表面上にはあるけど、シワなどを薄くするには角質層に潤い成分が入り込んでくれないとぷっくりとしないわけですよ。
マイクロニードルというのはこういう針状になったシートのことで、実際医療現場、やけどやアトピーなどの治療法にも使われているものなので安心して使われて大丈夫ですよ。
私は4種類のマイクロニードルを試して『ヒアロディープパッチ』がいい!ということで定期的に頼んでいます。